今からでも遅くない!3分でわかる007の魅力【007シリーズの見どころ】

どうも~自称ボンドガールです!007最新作公開を記念して、ボンドシリーズの魅力を解説していきたいと思います。
まだ観たことない方でも、これを読んで、007に少しでも興味を持ってもらえると嬉しいです!!

007シリーズって何なの?
007 シリーズというのは、ジェームズ・ボンドというイケてるおじさんが主役のスパイ小説(作家イアン・フレミング)を原作とする人気スパイアクション映画のシリーズものです。
MI6というイギリスの秘密情報部という諜報機関に所属しており、Mと呼ばれる上司から指示を受け、任務を遂行しています。
「007」というのは、ジェームズ・ボンドのコードネームであり、「00(ダブルオー)」という殺人許可証(殺しのライセンス)と呼ばれる一部の人にしか与えられていない称号を持っています。
そんな称号を持ったジェームズ・ボンドが、潜入して一人で敵に立ち向かうそんなスパイ映画です!
孤高スパイはハイセンス紳士

ジェームズ・ボンドといえば、高級ブランドスーツに高級腕時計。絵にかいたようなダンディー紳士です。
おしゃれなオフィスやハイセンスなパーティー会場を闊歩すると思えば、土ぼこりの舞う道路や水上、砂漠を走る走る!スーツが汚れても問題なさそうです。
ジェームズ・ボンドは基本的に1人で戦います。味方のMI6の方々は本部で指示を出します。
現場にはボンド1人とボンドガール+その他大勢の敵のことが多いです。
まさに孤高のスパイ!!!
スリル満点のストーリーにど派手なアクション

どんなに敵がたくさんいようと1人で銃をぶっぱなし、ヘリを操縦し、敵をなぎ倒していきます。ボンドは物を壊すことが得意なので、基本的に、どのシリーズを観ても建物が倒壊し、ガラスが飛び散っています。
俳優ダニエル・クレイグ版の007シリーズは、監督の意向で「老いていくけど頑張るボンド」・「人間の闇の部分」・「人間臭さ」があふれており、とてもハードボイルド的な感じに仕上がっています。「スカイフォール」「スペクター」がその例です。
完璧なボンドではなく、人間味あふれるボンドが見たいならぜひおすすめ!シリーズを観てみようかなと思っている方は、このダニエル・クレイグ版の映画から入るのがおすすめ( *´艸`)
女でも見惚れる美しいボンドガールたち

ボンドの相手役(共闘、敵のスパイ、保護対象)の女性はシリーズを通して「ボンドガール」と呼ばれ、選ばれるということは大変名誉なこと。
数人のボンドガールが登場し、どこかのポイントで皆さんお待ちかねのシーンが繰り広げられます。
スタイル抜群(がりがりではなく、肉感的な美女や引き締まった美女が多い)の方々がずらり・・・
「ロシアより愛をこめて」のダニエラ・ビアンキや「ゴールドフィンガー」の故オナー・ブラックマン、最近のでいうと「スペクター」のモニカ・ベルッチ・・・そして最新作でも活躍するレア・セドゥ…
個人的には「ダイ・アナザーデイ」のハル・ベリーの水着姿が印象に残っています( ´∀` )
本物のボンドガールになるためには相当の努力が必要なようです。現在ダイエット中(笑)
筆者と一緒にボンドガールを目指しましょう!まずは美脚から・・・

世界中にロケ地があり、旅行気分が味わえる

個人的に007シリーズの最大の魅力だと思っています。高級車「アストンマーチン」で世界中を駆け巡るスパイ。そのため、映画のロケ地も世界規模。いろんな景色を見ることができます。
映画を見ているだけで旅行気分になれるのも魅力の1つです。
Mが「行って」と言えば、世界の果てまで飛んでいきます。 美しい風景と美しい女性を堪能したと思ったらすぐに銃撃線&カーチェイスが始まってしまいますがね…
最後に… 007シリーズを動画で観るなら
現在U-NEXTでは最新作「ノー・タイム・トゥ・ダイ」の配信がスタートしています。ダニエル・クレイグが演じるボンドはこれが最後です。
ボンドの傷は癒されるのか?マドレーヌの秘密とは?
ダニエル・クレイグ版のシリーズは、最初のカジノロワイヤルからすべてストーリーがつながっています。最新作を観る前、観た後に必ず復習しておきましょう!!
ポイント利用して観ちゃいましょう☆
筆者の趣味記事の続きはこちら↓


コメント